天悠

宿泊予約

客室

音楽コンサート出演者

Introductions to the concerts

三上 志織
千葉征央
朝倉由里
Jazz Vocal/Base 11月10日(月)

ご宿泊者様限定でご覧いただけます。
いずれもご鑑賞料金は無料でございます。
生演奏で優雅なひとときをお過ごしください。

About the performers

三上 志織/VocalShiori Mikami

R&BとJAZZをベースとし、グルーヴや情景に拘りを持つスタイルが好評を得ている。
17歳でオーディションに合格し、テレビ東京のオーディションにてテレビ出演した事が話題になりスカウトをうけ歌手活動を開始。
2017年8月ハレサウンズレーベルより佐藤めぐみのプロデュースで日本語で作詞をしたオリジナル曲を含む7曲入りのミニアルバム”SMILE"を発売。
村上ポンタ秀一によるユニットのツアーにゲスト、オープニングアクトとして出演する。ローランド・ハナやエルヴィン・ジョーンズなどと共演を重ねてきた世界的ベーシスト中山英二プロデュースのもとレコーディングしたオリジナル曲を含むフルアルバム「OUR SHIP」が2020年3月4日に「What's New Records」より発売。
JAZZ誌や各地のラジオ番組でも取り上げられる。レインボータウンFM、FM府中などラジオでレギュラーパーソナリティとして出演。2020年〜フジテレビ"ハモネプ”の審査員を務めるなど活動は多岐にわたる。2023年地元川越市にて、成人式で無伴奏のアカペラで君が代独唱。好評を得る。

千葉征央 /BaseYukio Chiba

1992年、仙台生まれ。幼少よりピアノや合唱を習い、クラシック音楽やミュージカルに親しみながら育つ。14歳の時に初めてサッチモのCDに出会い、感激し号泣。その日からJazzの世界に没入し始める。
 ジャズ喫茶やLIVEに足繁く通いながら、部活動では吹奏楽とビックバンドでトロンボーンを吹き、またジャズピアノの練習にも励む学生時代を過ごす。
 17歳より低音の魅力に惹かれてベースを弾き始め、地元のジャズシーンにてジャズベーシスト活動を始める。東北大学Jazz研究会にも所属。研鑽を積むうちに、ツアーミュージシャンのサポートや、学校や病院施設での訪問演奏等々、数々の現場に呼ばれるようになる。
 2016年からは拠点を東京に移し、老舗のJAZZライブハウス等を中心に数々の現場でのLIVEやセッションに明け暮れる。現在は首都圏を中心に年間300本近いLIVE、BGM、セッションホスト等の仕事を請け負いながら、常に音楽の素晴らしさや楽しさを分かち合う事を理念に、益々の躍進を続けている。
 これまでにRaymond McMorrin、Neil Stalnaker、竹内直、石田幹雄、中村真など各氏と共演。ベース奏法の基礎を青木大志、山下弘二、佐藤ハチ恭彦など各氏に師事。

朝倉由里/pianoYuri Asakura

北海道出身。クラシックピアノを岩井正子氏に師事し、武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻で学ぶ。ジャズピアノを関根敏行氏、福田重男氏に師事。 ジャズピアニストとしてジャズ中心の、小泉高之氏ds.寺尾陽介氏bsの自己のピアノトリオ、R&B中心の、アサヒスーパードライの声でお馴染みのジェームスノーウッド氏&JRロビンソン氏とのユニット「mystic bubble」など、展開中。 またそのほかの活動では、ロックバンドSHAZNA、AOI(exSHAZNA)のサポート、スクウェアソフト(現在はスクウェアエニックス)のゲームミュージック制作、自身がインストラクターとして指導するエクセサイズプログラムの音楽制作、脚本演出家是枝正彦氏のオリジナルミュージカルへの楽曲提供、楽士として出演(2004〜2010)など。

一覧ページに戻る

おすすめプラン

天悠のおすすめプラン

ページ上部に戻る