2016.12.31 季節のおすすめ 今年もお世話になりました。 今年もあとわずか。いつもホームページを見てくださる方、フェイスブックやインスタグラム、ツイッターで投稿をチェックしてくださる方。本当にありがとうございます。来年はいよいよ、箱根小涌園天悠が開業いたします。来年もどうぞ、何卒よろしくお願いいたします。みなさま、良...
2016.12.21 季節のおすすめ 【今日は冬至】ゆず湯の由来と、温泉ソムリエがおすすめする入浴五か条。 1年の内でもっとも昼の時間が短いといわれる冬至。2016年の冬至は、本日12月21日です。冬至には、かぼちゃを食べたりゆず湯に入るのが慣習となっていますが、なぜなのでしょうか。 ||かぼちゃは“なんきん”?まず、かぼちゃについて調べてみました。冬至と...
2016.11.25 季節のおすすめ 今シーズン初めての雪です! 昨日、11月24日(木)は、朝から雪でした。東京都心では11月に初雪を観測するのは、54年振りとのことで、箱根も本当に寒い一日でした。箱根の今朝の様子は、写真の通り。写真は、小涌園の敷地内にある国登録有形文化財「貴賓館」。見事にふかふかの雪に覆われ...
2016.11.15 季節のおすすめ 大涌谷から絶景富士山! 今日の箱根は、スカッと晴れたとってもいいお天気!写真は、本日の大涌谷から見ることができた富士山です。大涌谷は、昨年5月に噴火警戒レベルが引き上げられ、6月からは安全確保のため、全面的な立入禁止が続いていました。しかし、今年2016年7月26日(火)午前9時に規...
2016.10.25 おすすめプラン はあちゅうさんが箱根を取材。 先日、人気ブロガーのはあちゅうこと伊藤春香さんが、「かわいい」を探しに箱根に取材に訪れました。こちらは、「箱根ガラスの森美術館」での一コマ。天悠公式ウェブマガジン「MyHakoneTimeby天悠」の記事掲載に向けた取材で、取材の様子は、はあちゅうさんの公式I...
2016.9.26 季節のおすすめ 仙石原ススキ草原♪ 箱根には、四季を通じて楽しめるスポットがたくさん!写真は、昨日9月25日に訪れた仙石原ススキ草原です。楽しい箱根情報と便利な交通情報をお届けするウェブサイト「箱根ナビ」のススキの見ごろ情報によると、一面黄金色のススキ草原になるにはもう少し時間がかかりそうです。...
2016.8.17 季節のおすすめ 天悠の客室から見た箱根の大文字焼! 毎年8月16日は、箱根強羅夏まつり。有縁無縁の霊を慰めるうら盆の送り火として、大文字焼が催されます。1921年(大正10年)から続くこの催しは、今年で95回を数えます。漆黒の闇の中浮かび上がる“大”の字は、一画目の“一”の長さが108m、文字の太さは7.5mに...
2016.7.11 箱根のイベント あなたの記念日。幸せの一瞬を、ふたりの永遠に。 一年の内に何度も訪れる、ふたりの、家族の、大切な記念日。そんな記念日には、揃って記念写真を撮るのも定番かと思います。でも、その記念写真って、スタジオに赴いて、緊張した面持ちで「はい、ポーズ!」が多くなかったでしょうか?それももちろん、ステキな写真ですが、やっぱ...
2016.7.5 おすすめプラン 天悠のイメージ動画ができました。 言葉と写真だけでは、なかなか伝わりづらい天悠。開業までのイメージをお伝えすべく、動画を作成いたしました。箱根の絶景と良質な温泉がひとつに混ざり合う温泉や、藤田観光のおもてなしの心を体現したロビーに、幻想的な演出で楽しむお料理など。3分程度の動画ですので、よろし...
2016.6.17 季節のおすすめ 箱根あじさい電車のご紹介。 本日は、箱根登山電車でこの時期だけに乗ることができる「箱根あじさい電車」をご紹介。箱根湯本駅~強羅駅までの沿線には、毎年6月中旬から、あじさいがとても綺麗に咲いています。箱根登山電車は“登山電車”という名のとおり、急勾配で箱根の山を登る山岳鉄道なので、各駅の標...